よくある質問
-
シュタイナー学園に弟妹が通える幼稚園や保育園は併設されていますか?
-
シュタイナー学園の附属幼稚園はありませんが、企業主導型保育事業の保育園「とねりこ子どもの家」、高尾に「おひさま子どもの家」があります。また、その他にも藤野にはシュタイナー幼稚園(無認可幼稚園)があります。詳しくは、各園にお問い合わせください。
・シュタイナー保育園「とねりこ子どもの家」 ( 学園事務局(名倉校舎) TEL:050-3695-1717)
・シュタイナー保育園「おひさま子どもの家」( おひさま事務室 TEL:042-641-1051)
・藤野シュタイナー子ども園チト(https://fujinokodomoen.org)
-
共働きなのですが学童はありますか?
-
学童クラブ「キンダーハウス」があります。詳しくは、学園事務局(名倉校舎)まで直接お問い合わせください。
-
夫が都内に勤めているのですが通勤は可能でしょうか?
-
在校の保護者で都内にお勤めの方も多数いらっしゃいます。それぞれの仕事や会社の状況に応じて様々な方法で通勤されています。学園で開催するイベントでも在校保護者が通勤の仕方や住む場所などライフルスタイルをお話しする時間を設けていますので、ぜひオープンデイや学校見学会などにお越しください。イベント情報は学園のホームページに最新情報を掲載しています。
-
車の運転免許を持っていないと生活できないでしょうか?
-
都心から移住される方で運転が苦手な保護者は多くいらっしゃいます。通学送迎や買い物に車がないと生活できないのでは?と不安に思われる方も多いですが、藤野駅発着のバスや宅配サービスなどを上手に利用して車を使わずに生活しているご家庭もあります。
-
学校が終わった後の子ども達の過ごし方を教えてください。
-
学園では正しい生活リズムで過ごすことが健やかな心と身体を養うために大切であると考えています。その考え方のもと、放課後の過ごし方は担任と相談しながら各家庭の状況やその子の状態に応じて決めています。ある低学年の家庭の過ごし方を少しご紹介すると、13時半〜14時ごろに下校、保護者と共に帰宅します。家で宿題をしたり、お友達と外で遊ぶなどそれぞれのご家庭でゆっくりと過ごし、お風呂や夕飯を早めにすませ、遅くとも20時ごろまでには就寝するよう心がけているようです。学童に行っているお子さんや、中等部・高等部のお子さんなど、それぞれのご家庭によって状況は異なりますが、整った生活リズムで過ごすという基本姿勢は変わりません。
-
自然豊かな藤野の夏や冬は厳しいと聞いています。みなさんどのように過ごされていますか?
-
藤野は自然豊かなことが魅力でもあり、反面、都会での生活とは異なる厳しい環境も時として訪れます。保護者の中でも、夏によく見かける虫が苦手で困っている、冬は外気温がマイナスになることもあり寒さをどうしのげば良いか、などの声があがり、その都度、保護者間で密なコミュニケーションをとり、情報交換をしています。オープンデイや学校見学会などで在校の保護者と話す機会もありますので、ぜひ足をお運びください。
-
入学するとなると引越しをする必要があります。土地勘が全くないので不安です。移住に関する情報を教えてください。
-
学園に入学される方のほとんどが引越し・移住をしています。藤野には様々な移住支援の仕組みがありますので、ホームページなどで調べて直接連絡をされる方が多いです。(藤野観光協会http://info-fujino.comなど) また、学園で開催するイベントなどで在校の保護者と 話す機会を設けていることもあり、そこで移住の仕方や物件情報などを情報交換される方も多いので、ぜひ、オープンデイや学校見学会などにお越しください。イベント情報は学園のホームページに最新情報を掲載しています。