学校法人 シュタイナー学園

活動報告

教育

  • 2023/09/01

    教育

    学園通信 2023年9月発行号 

    学園通信(2023年9月発行号)ができました。 (PDF版はこちら <主な内容> ・特集/対談:「シュタイナー学校の先生」という仕事 ・シュタイナー学園の先生たちに...

  • 2023/08/30

    教育

    美術史 -序章- 「美について考える」

    学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.165 2023.8.30 「あなたの感じる“美しいもの”や“美しいこと”とはどんなことですか?」 という問いから始...

  • 2023/07/05

    教育

    宝物のような時間 保育園のオイリュトミー

    学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.161 2023.7.5 シュタイナー学園に隣接する「とねりこ子どもの家」、そして八王子市高尾にある「おひさま子ども...

  • 2023/06/21

    教育

    子どもたちの今と未来を垣間見る学期祭

    学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.160 2023.6.21 各学期の終わりに行われる「学期祭」。1年生から12年生までが集い、子どもたちがその学期に...

  • 2023/05/24

    教育

    「聴く」力を育む

    学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.158 2023.5.24 世界中のシュタイナー学校にとって、音楽活動は呼吸のように欠かせないものです。この学校でも...

  • 2023/05/10

    教育

    シュタイナー学校のノート作り

    学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.157 2023.5.10 学園のオープンデイに足を運んでいただくと様々な講座や催し物と共に、校舎内には子どもたちが...

  • 2023/04/26

    教育

    子どもの成長をよりよく見守るために 〜ドイツのシュタイナー学校の学童保育〜

    学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.156 2023.4.26 この春、学園の学童保育「キンダーハウス」職員の山野辺智子さんが、ドイツのベルリンシュタイ...

  • 2023/03/01

    教育

    学園通信 2023年3月発行号 

    学園通信(2023年3月発行号)ができました。 (PDF版はこちら p.1&8  p.2-3  p.4-5  p.6-7) <主な内容> ・特集:世界とつな...

  • 2023/03/01

    教育

    シュタイナー学園の8年劇

    学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.152 2023.3.1 雪の降る2月の週末、今年も8年劇が行われました。8年(中学2年)生たちの奮闘の様子を、担任...

  • 2023/02/15

    教育

    なぜ黒板画を描くのか

    学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.151 2023.2.15 シュタイナー学校を訪問されて、教室へ入った方の目に最初に印象的に映るのは、黒板画ではない...