活動報告
卒業生
-
2020/02/25
自分の未来はあくまでも自分で決めること、自分で判断することがすごく大事なこと
卒業生コラム 第19期卒業生 上田樹一さん(後編) 【上田樹一さん】シュタイナー学園第19期卒業生の上田樹一さんは、主に木を用いた家具や内装を制作するユニット「NI...
-
2020/02/12
体をつかった遊びが学びと一体になっているようなシュタイナー学園の学びは面白かったし心地よかった
卒業生コラム 第19期卒業生 上田樹一さん(前編) 【上田樹一さん】シュタイナー学園第19期卒業生の上田樹一さんは、主に木を用いた家具や内装を制作するユニット「NI...
-
2019/12/25
答えを教えるのではなく、自分で答えを見つけるサポートをしてくれる学びだった
卒業生コラム 第20期生 東出風馬さん(後編) 【東出風馬さん】シュタイナー学園第20期卒業生の東出風馬さんは学園在学中の17歳の時にコンパニオンロボットを開発する...
-
2019/12/18
自分の楽しみが人にも喜んでもらえたことがとてもうれしかった。その気持ちが起業の原点にある気がします
卒業生コラム 第20期卒業生 東出風馬さん(前編) 【東出風馬さん】シュタイナー学園第20期卒業生の東出風馬さんは学園在学中の17歳の時にコンパニオンロボットを開発...
-
2019/12/11
先生と生徒、保護者のみなさんと生徒。人と人との距離が親密で、物心ついた時から、温かさや優しさを感じながら過ごしていました
卒業生コラム 第18期生 横山海夢さん(後編) 【横山海夢さん】現在早稲田大学スポーツ科学部に在学している横山海夢さんは、シュタイナー学園第18期卒業生。横浜のシュ...
-
2019/09/27
わたしのクラスは、一人ひとりが自分の意見をしっかり持っていて、ここぞという時の団結力があるクラスでした
卒業生コラム 第18期生 横山海夢さん(前編) 【横山海夢さん】現在早稲田大学スポーツ科学部に在学している横山海夢さんは、シュタイナー学園第18期卒業生。横浜のシュ...
-
2019/08/14
10期卒業生 藤井拓麻さん 卒業生の数だけ未来がある~シュタイナー学園を卒業したその先~
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.65 2019.08.14 「シュタイナー学園での時間は『進路を決める』ためのものではなく、やりたいこと...
-
2019/08/07
たくさんの先生から愛をいっぱい頂いたことで自分への自信にも繋がっています
卒業生コラム 第14期生 丸山リサさん(後編) 【丸山リサさん】シュタイナー学園第10期卒業生の丸山リサさんは、もうすぐ2歳の息子さんを持つお母さんです。母親として...
-
2019/07/24
卒業生コラム 第14期生 丸山リサさん(前編) 【丸山リサさん】シュタイナー学園第10期卒業生の丸山リサさんは、もうすぐ2歳の息子さんを持つお母さんです。母親として...
-
2019/05/02
『何か』を自分で一つ一つ見つけていく力。それがあって、今があるんだと思います
卒業生コラム 第10期生 藤井拓麻さん(後編) 【藤井拓麻さん】シュタイナー学園第10期生として高等部に編入された藤井拓麻さん。現在相模原市で、ご自分のお店であるド...