活動報告
-
2023/01/04
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.148 2023.1.4 16歳から17歳の頃、皆さんはどんな事に興味を持ち、何を考え、行ってきたでしょうか。私自身...
-
2022/12/21
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.147 2022.12.21 落ち葉がはらはらと舞い、日が暮れるのが早くなってくると、今年もまたアドヴェント(※)の...
-
2022/12/07
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.146 2022.12.7 思春期まっただ中の8年生(中学2年生)。この頃になると考える力や俯瞰して見る力がついてき...
-
2022/11/23
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.145 2022.11.23 私がシュタイナー教育と出会って良かったと思うことのひとつは、手仕事の豊かさを感じること...
-
2022/11/09
自由な発想が生きる体育
〜新任体育教員から見たシュタイナー学園らしさ〜
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.144 2022.11.9 私は昨年度から初等部と高等部の体育を担当しています。 シュタイナー学園に来るまでは、公立...
-
2022/11/02
ものごとに対して「あなたはどう考えるのか?」と課題を通して問われているように感じていました
卒業生コラム 第20期卒業生 戸田樹さん(後編) 現在ダンサーとして活動しながら、ダンス教室で子どもたちに指導もしている戸田樹さん。活発で元気いっぱいだった幼少期...