活動報告
-
2021/07/28
『一番高い山に登れ』目の前にある山は高いけれど、ここを登っていきたい、今もそう思っています
卒業生コラム 第10期生 川上純さん(後編) 【川上純さん】シュタイナー学園第10期生の川上純さん。学園在学中から「人の助けになることがしたい」という夢を持つように...
-
2021/07/21
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.111 2021.7.21 1~2年生についての記事はこちら 3年生 3年生では「古事記」などの神話を題材にしながら...
-
2021/07/14
中等部に進んでからは、より自分が何を学びたいか、何が好きなのかと考えながら主体的に学んでいくことができたように思います
卒業生コラム 第10期卒業生 川上純さん(前編) 【川上純さん】シュタイナー学園第10期生の川上純さん。学園在学中から「人の助けになることがしたい」という夢を持つよ...
-
2021/07/07
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.110 2021.7.7 シュタイナー教育では子どもの成長に合わせたカリキュラムを実践することが大切だと考えています...
-
2021/06/23
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.109 2021.6.23 演目は、「12年劇にタブーなし」といわれるほど自由に決められます。教員からも作品紹介はし...
-
2021/06/09
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.108 2021.6.9 シュタイナー教育の様々な特徴のなかで「演劇教育の重視」というのは、語られることの少ないもの...